日本人だけではなく世界中の人々から愛用されている、UNIQLO(ユニクロ)でマタニティウェアがあることはご存知でしたか?
ユニクロコーデについて先輩ママの意見やSNSでの反響をみていきます!
さらに今現在妊娠5ヶ月の私自身も実際にユニクロマタニティウェアの取扱店へ行って試着してみました。
ユニクロマタニティは必要?先輩ママに聞いてみた!
と疑問に思っている方も多いと思います。
そこで妊娠、出産、育児を経た先輩ママは、マタニティ服は必要だったのか?について私自身と、周りの友人の意見をもとにまとめてみました。
Q.1 マタニティウェアは本当に必要?
妊娠4ヶ月の頃からどんどん大きくなるお腹は、ウエスト100cmを超えることも珍しくありません。同時に胸やおしりも膨らみ、からだ全体がふっくらとします。
そんな時にマタニティウェアはママの体とお腹の赤ちゃんへ負担がかからないようにさまざまな工夫がされているので、無理なくおしゃれコーデを楽しめます。
Q.2 ユニクロマタニティとユニクロWOMENどちらが良いの?
ちなみにユニクロのマタニティウェアは、ボトムスとショーツのみですが、通常商品の大きめのサイズを購入して、大きくなったお腹にも負担なくファッションを楽しめます!
ユニクロマタニティの取扱店舗に行ってみた!
ユニクロは全国どこにでもあって、すぐに近所の実店舗に行けるので遠出が厳しい妊婦にはありがたいですよね!
ちなみに今回ユニクロに潜入しましたが、私は普段ユニクロで買い物をしないので、サイズや色、アイテムの種類が豊富なことにとても感動しました!

『ユニクロマタニティ』は一部取り扱い店舗とオンラインショップのみでの販売なので、足を運ぶ前にホームページで調べてみてください!
ユニクロマタニティは臨月まで締め付けなく履けるデザインになっていて、とても人気です。
![]() |
![]() |
アジャスター調節ができるので妊娠初期から産後まで使える優秀なデザインです。 | お腹のところはリブ素材で締め付けなく快適で、冷え対策にもピッタリです。 |
ユニクロのマタニティEZYアンクルパンツ
![]() |
![]() |
![]() |
¥3,990+消費税
こちらは働くママにおすすめの商品です。オフィスカジュアルコーデにぴったりです!
ユニクロのマタニティレギンスパンツ
![]() |
![]() |
![]() |
¥2,990+消費税
生地はしっかりしていますが、伸縮性があるのでとっても動きやすいです。自宅でも外出時でもどちらでも活躍間違いなしのアイテムです!
ユニクロのマタニティレギンス
![]() |
![]() |
¥1,500+消費税
レギンスはワンピースの下や、マタニティヨガ、パジャマ代わりのルームウェアとして使えて、活躍シーンが多いです!値段も安いので2〜3枚あっても良いです♪
袋に入っていたので私は試着はしませんでしたが、購入を検討されている方は試着をお勧めします。
ユニクロのマタニティウルトラストレッチジーンズ
![]() |
![]() |
![]() |
¥4,990+消費税
マタニティと言うことを忘れてしまうようなラクさなのに、腰回りや足をスッキリ見せてくれます。
たしかにマタニティウェア通販ブランドなどでは、もう少しプチプラで手に入るので、この口コミの方に、私も共感してしまいました。
- マタニティEZYアンクルパンツ
- マタニティレギンスパンツ
- マタニティウルトラストレッチジーンズ

サイズ展開が豊富で安心ですね♪
ユニクロのマタニティショーツ(ハイライズ)
![]() |
![]() |
¥790+消費税
ゴムを使っていないショーツなので、食い込みにくく、お腹をすっぽり包んでくれます。プチプラなのに先輩ママたちの口コミの評価がとっても良いです♪
ユニクロマタニティ商品以外のおすすめアイテム
ユニクロマタニティ商品以外で使いやすいと思った商品の一部を紹介していきます♪
先輩ママたちはマタニティ商品以外も使いこなしてコーデを楽しんでいます。
ユニクロの選べる3タイプのワイヤレスブラ

¥1,990+消費税
本当にワイヤレスなのにフィットするので、驚きです。ワイヤレスブラでも形を綺麗に見せるために、少しアンダーバストが硬くなっているものもありますが、こちらはそういったこともなく、妊娠中、授乳中のとにかくバストが張る時期にはオススメのアイテムです。
ユニクロのカシュクールオールインワン

¥1,990+消費税
妊娠後期になってくると、正直ボトムスのや、タイツの脱ぎ着って辛いんですよね、、、(靴下も履かせてもらいたいくらい)そこで、オールインワンタイプのこちらは上から脱げるので、狭いお化粧室で四苦八苦しなくてすみます。
さらに!!フロント部分はざっくり開いているので、産後の授乳もしやすいです。
ユニクロのワッフルクルーネックワンピース(八分袖)

¥1,990+消費税
丈が長いため、お腹が大きくなってきても安心です。レギンスやレギンスパンツ、スキニーパンツなどとコーデすることで、暑い夏以外は活躍してくれます。
ユニクロのオンラインストアのメリット・デメリット
ユニクロでは便利なオンラインストアがあります。しかし多くの方はなかなかオンラインストアに対してマイナスなイメージを持っているようです。
そこでユニクロのオンラインストアのメリット・デメリットをご紹介します!
ユニクロのオンラインストアのメリット
・オンラインストアのアプリでユニクロマタニティとその他の商品を簡単に閲覧できる
・リアルな口コミを見れるため、実店舗に行かなくても安心してショッピングできる
・期間限定価格商品や値下げ商品のを一覧で見れる
・注文日より3ヶ月以内の商品は、返品交換可能(イメージが合わなかったなども可)なため、お腹周りのサイズが合わなかった場合でも安心
・実店舗よりもサイズ展開が豊富
ユニクロのオンラインストアのデメリット
・購入から商品が自宅に届くまで2〜5日かかる
・送料が全国一律450円+消費税かかる(5,000円以上購入で送料無料)
・試着ができないのでサイズ選びが難しい
ユニクロマタニティ!2019年春プチプラおすすめコーデ3選!
いざユニクロに足を運んでも、品数が多く選ぶのが疲れてしまうことも…
CONA(身長162cm/体重45kg/現在妊娠5ヶ月)おすすめのユニクロマタニティコーデをご紹介していきます!
オンラインストアでの口コミ評価もみていきます!
ユニクロマタニティ!ジーンズ×ブラウス

マタニティウルトラストレッチジーンズ
[size:S] ¥4,990
口コミ評価
レーヨンスタンドブラウス(七分袖)
[size:L] ¥1,290
口コミ評価
合計 ¥6,280+消費税
レーヨンスタンドブラウスがとっても優秀で、マタニティウェアではないですが、あえてLサイズにしたので大きなお腹をカバーしてくれました!丈も長いので、私の垂れ下がってみっともないお尻がカバーされスッキリ見えました♪
お客様の声で進化するユニクロアップデートにより、今年は生地の織り方が工夫されて透けにくくなったそうです!洗濯後のシワも入りにくく、ママに嬉しいお手入れ簡単アイテム!
ユニクロマタニティ!チュニック×レギンスパンツ

ウルトラストレッチチュニック(半袖)
[size:M] ¥1,500
口コミ評価
マタニティレギンスパンツ
[size:S] ¥2,990
口コミ評価
合計 ¥4,490+消費税
ウルトラストレッチチュニックはスウェット生地ですが春仕様で薄く、軽かったです。お腹にもゆとりがあったので、妊娠中期〜妊娠後期のはじめあたりまで活躍してくれそうです。
二の腕が隠れる長さで、広がったデザインなので二の腕が細く見えるのも、おしゃれママには欠かせないポイントですね!
プチプラアイテムなのでカーディガンなどと合わせてトータルコーデしても¥10,000以下ですね!
ユニクロマタニティ!デニムジャケット×ボーダーワンピース

デニムジャケット(九分袖)
[size:S] ¥3,990
口コミ評価
ボーダーワンピース
[size:S] ¥1,290
口コミ評価
マタニティレギンス
¥1,500
※袋に入っていたため試着せず
口コミ評価
合計 ¥6,780+消費税
ボーダーワンピースはポケットが付いているので、さっとスマホを入れたいときなど便利だと思います。
Sサイズを試着しましたが、Mサイズ以上にすれば妊娠後期でもゆったりと着れそうです。
3点のトータルコーデでこの値段は破格ですね!何かとお金がかかるマタニティママには願ったり叶ったりです。
ユニクロマタニティ!SNSで人気コーデ春夏秋冬5選!
Instagram(インスタグラム)の投稿から、いいね!数の多いステキなユニクロマタニティコーデを5つ厳選しました!
春夏秋冬あるので参考にしてみてください☆
ユニクロマタニティ!オフィスカジュアル風コーデ!

「いいね!」661件
妊娠9ヶ月の先輩ママさん
ユニクロアイテム
トップス、カーディガン
ミラノリブジャケット(カーディガン)はカジュアルでもきれいめファッションでも合わせられるので、春コーデにもってこいですね!
ユニクロマタニティ!ニットカーディガンコーデ!

「いいね!」377件
妊娠後期の先輩ママさん
ユニクロアイテム
ボトムス
妊婦さんとは思えないほどの美脚ですが、、、大きめのニットカーディガンを羽織ることでお尻まですっぽり隠れるので、ぜひまねしたいですね!
ユニクロマタニティ!チュニックコーデ!

「いいね!」318件
臨月近くの先輩ママさん
ユニクロアイテム
ボトムス
臨月近くてもユニクロのボトムスはお腹の締め付けがないので大活躍です。
トップスは長めのチュニックとロングカーディガンを合わせていて、シンプルなのにとってもおしゃれコーデですよね!
ユニクロマタニティ!お仕事・通勤コーデ!

「いいね!」145件
妊娠中期の先輩ママさん
ユニクロアイテム
トップス、カーディガン、ボトムス(マタニティウルトラストレッチジーンズ)
働くママさんで、お仕事コーデのようです。黒スキニーはカジュアルでもオフィスコーデでも使えて便利ですね!
ユニクロマタニティ!かわいいお出かけコーデ!

「いいね!」63件
臨月のの先輩ママさん
ユニクロアイテム
ワンピース、コート、ボトムス
もともとニットワンピを、お腹が大きくなってきてトップスとしてコーディネートされているそうです。
臨月でも使えるボトムスは色違いで持っておくのがおすすめのです。
無印・GUのプチプラブランドと比較!
今ではユニクロと同じくらいプチプラブランドとして有名なGUと、シンプルなデザインと質へのこだわりが人気な無印良品の、マタニティファッションをみていきます。
無印良品のマタニティウェア
無印良品のマタニティウェアはユニクロよりも商品のバリエーションが多いです。

ただユニクロよりも相場の価格が高くなります。
トップス¥2,490〜¥5,990
ボトムス¥2,990〜¥4,990
パジャマ¥5,990
ブラジャー¥2,490
キャミソール・タンクトップ¥2,490
ショーツ¥1,990
口コミの評価が0件〜10件以下のものが多く、先輩ママの声が分かりにくいです。
GUのマタニティウェア
マタニティ専用の商品はございません。

ただ、オンラインショップの検索で”マタニティ”と検索すると、丈の長いワンピースが出てきます。マタニティウェアとして代用できるということです。
どうでしょうか??
ユニクロのマタニティウェアについてしっかり伝わったでしょうか?
残りのマタニティライフも楽しくプチプラでもおしゃれに過ごしましょう♪