西松屋は日本全国でチェーン展開しています。赤ちゃんや子供がいる家庭の暮らしを豊かにする、様々な商品を高い品質かつ低価格で提供しています。
赤ちゃんや子供用品のイメージが強い西松屋ですが、実はマタニティ商品も多く取り揃えられていて、先輩ママからは人気です!
西松屋のマタニティウェアが便利で安いって本当?口コミを調べてみた!
西松屋のマタニティウェアは本当に便利なのか、実際に西松屋の店舗に潜入してみました。また、Yahoo知恵袋や私の周りの先輩ママにも意見を聞いてみたので、とってもリアルな口コミです。
西松屋の店舗でマタニティウェアを調査!便利で安い!
西松屋には種類豊富なマタニティショーツとマタニティブラがあります。その他ワンピース、レギンス、チュニック、パジャマなど、種類は様々です。実際の店舗で値段と便利ポイントを調査しました。
西松屋のプチプラマタニティショーツ

3枚組¥999
洗い替えも含めて一気に揃えられます。オーガニックコットンのマタニティショーツは2枚組¥999でした。
・はき心地は特に問題ない
・無印良品やユニクロのショーツと比べると、大きめで大きくなったお腹もお尻もすっぽりで、食い込みにくい
などの口コミがありました。
西松屋のプチプラマタニティブラ・授乳ブラ

2枚組¥999~1枚¥1,298
マタニティブラにはハーフトップ、ノンワイヤー、ワイヤー入りなどの種類があります。
さらに産後も使える授乳ブラは、クロスオープン、フロントオープン、ストラップオープン、ウィンドウオープンがあります。1番人気はクロスオープンタイプの産前産後用のブラジャーです!
ちなみに『西松屋で試着ができず1カップ大きいサイズのマタニティブラを1枚購入しましたが、きつくて失敗してしまいました。』と言う口コミがありましたが、平均2カップ以上バストが大きくなるので、初期の購入の場合は最初はゆとりがあるかもしれませんが、2カップ大きめのサイズをおすすめします。
西松屋のプチプラマタニティワンピース

¥1,479
マタニティワンピースもプチプラで種類豊富です。この商品は大きい作りでさらにLサイズまであるので、大きいサイズを探している方にはオススメです♪
中には授乳口つきのマタニティワンピースもあります。産前は大きなお腹をカバーしてくれて、産後は授乳しやすいのでとても長い期間使えて便利ですね!
西松屋に置いている犬印本舗の商品は便利!
妊娠初期から後期のマタニティインナーや、産後のケア商品を取り扱っているブランドです。
西松屋では、犬印本舗の商品や共同開発した商品がおいてあります。

私も実際に安定期に入った頃に、『はじめてのママの妊婦帯セット』を購入して、現在はお腹が大きくなり、腹巻きが少しきついので、補助ベルトのみを使用しています。とても簡単に取り外しができて便利です。
西松屋で出産準備も出来るから便利!マタニティウェアだけではない!!
出産準備と同時に産後直後のベビー用品も揃えるので、西松屋には全て揃っているのでとっても便利ですね!
さらに値段が激安なのが、ママ達の強い味方ですよね。
西松屋マタニティウェアの口コミは?先輩ママに聞いてみた!
良い口コミ
- なにかとお金のかかる産前産後には激安商品が豊富な西松屋はとっても便利です。
- ベビー用品だけでなくマタニティウェアがあり助かってます。
悪い口コミ
- 生地が薄くて安っぽい
- もう少しおしゃれなデザインにしてほしい
大きく変化するお腹やバスト、お尻をカバーしつつ体型を綺麗に見せるデザインのマタニティウェアブランドの紹介をしているので、ぜひ参考にしてみてください⬇︎
西松屋とアカチャンホンポの便利なマタニティ服の料金比較
ベビー・子供・マタニティ用品の大手2社ブランドですが、実際はどちらがよりプチプラマタニティアイテムなのか、比較してみました!
産前産後に使えるマタニティデニム
西松屋 | アカチャンホンポ |
![]() |
![]() |
¥3,499 | ¥1,404 |
犬印本舗との共同開発商品でお腹のデザインがクロスフィットです。産前のお腹の大きい時も、優しくフィットしてくれて、産後のお腹が元に戻ってからもお腹のクロスされているデザインが、フィットしてくれます。太ももやひざ下のデザインが脚が綺麗に見えなさそうなデザインかなー?と感じてしまいました。 | 柔らかジーンズで、動きやすい素材です。ウエスト部分にはリブ素材が付いていて、お腹の冷え防止にも繋がります。値段がすごく安いので、アカチャンホンポのマタニティウェアの中でもかなり人気で、私の周りの友人先輩ママにも進の勧められました! |
授乳口付きマタニティワンピース
西松屋 | アカチャンホンポ |
![]() |
![]() |
¥2,479 | ¥3,132 |
授乳口つきのマタニティワンピースです。フロント部分にギャザーが入っているので、授乳口が自然です。産前は大きいお腹、バストやお尻をカバーし、産後に外出先でラクに授乳できるのはとっても長く使えてママの強い味方です! | ワールドプロダクションパートナーズとの共同開発商品で、アカチャンホンポでしか購入できない商品です。見えにくいですが、こちらも授乳口付のマタニティワンピースなので、授乳時に便利です。産前はウエストの紐を緩めてお腹をカバー、産後は紐をしっかり締めて、身体のラインをAラインに見せることができますね! |
激安マタニティレギンス
西松屋 | アカチャンホンポ |
![]() |
![]() |
¥999 | ¥1,058 |
犬印本舗と共同開発商品です。LLサイズまであるので、大きいサイズが欲しい方にはオススメの商品です。妊娠前と同じサイズでもお腹は苦しくならない!という口コミもありました。産前産後に対応していて、ウエスト部分を折り返すと産後もぴったり着れます。 | 西松屋と同様で、犬印本舗との共同開発商品、妊娠初期や産後はお腹が大きくないので、ウエスト部分を折り返して使用可、LLサイズまで対応です。値段もそこまで変わらないですね! |
西松屋のマタニティおすすめ商品ランキング3選
マタニティウェア以外の商品で人気のマタニティアイテムです!
あったらとっても便利なものを紹介していきます!
1位 西松屋のマタニティパジャマは入院時に便利!

西松屋にはマタニティパジャマの種類も豊富です!
マタニティパジャマを選ぶときのポイント
・ポケット付き
・下のパジャマにアジャスター付、またはお腹が締め付けられないもの
・お腹がすっぽり隠れる長いもの、または膝下まで長いネグリジェタイプ
・授乳口付き
・肌触りの良いもの(オーガニックコットンなどが人気)
お産の入院時に診察がありますが、その際に下のパジャマは脱ぐよう指示されるので、丈の長いパジャマがオススメです!
2位 西松屋の妊婦帯は種類が豊富!

妊婦帯だけでこんなにたくさんの種類があると、何を選んだら分からない!!と思い、聞いてみました!
との事でした!
パンツタイプ ¥1,979 | 妊婦帯セット ¥2,299 |
![]() |
![]() |
・履くだけで簡単 ・動いてもズレない ・ショーツの代わりとして、1枚履き可動いてもズレないので、ウォーキングやお出かけする際、お手洗いの時にとっても便利です。1着持っていて損はないのでおすすめです。 |
妊婦帯(腹巻き)は妊娠初期のお腹が小さい時に冷えないように使用をおすすめします。 妊婦帯と補助ベルトセットでは妊娠中期頃におすすめですが、だんだんと妊婦帯がキツく感じることもあるのでその場合は補助ベルトのみでも、大きなお腹を支えてくれます! |
3位 西松屋のアジャスターバンドで普通のデニムを履ける!

どうしてもマタニティウェアは買わずに節約したいママもいるのでは?そんなママにオススメの商品が、こちらのアジャスターバンドです。
アジャスター部分や、デニムのファスナーとボタンを開けたままにするので、ショーツやインナーが見えてしまわないよう、配慮された、こちらがおすすめです!

その他デザイン、値段もピンキリなので、あったものを選んでいただきたいです!
西松屋の人気商品や便利アイテムの紹介はいかがでしたか?
私は妊娠しててもおしゃれでいたいので、西松屋では腹帯以外は購入していません。
おしゃれでかわいいマタニティウェアのプチプ人気ラブランドはこちら↓
